FOOD-IN編集部が注目の飲食店をピックアップ!今回は人気お惣菜ブランド「RF1」にて2021年11月18日(木)より販売開始した鈴廣かまぼこコラボメニューをご紹介します。高タンパクで再注目を集めるかまぼこ。RF1の手にかかるとどんな逸品に仕上がるのか……?!
「ヘルシー」と「美味しい」どっちも叶えたい!
良質なタンパクが豊富な上、脂質も少なく低カロリー!健康な体づくりに最適な食品として近年再注目を集めている【かまぼこ】。食卓のあともう一品に、お酒のアテにと心強いアイテムでもあります。
厚めに切ってそのままいただくのはもちろん、わさび醤油をちょこっとつけたり、さっと炙ったり……そんなシンプルな食べ方も最高ですが、今回RF1から発売されたメニュー計3品は「こんな楽しみ方があったのか!」という、どれもかなり興味深いラインナップとなっています。
しかもコラボしているのは小田原の名店・鈴廣(すずひろ)かまぼこ。板かまぼこなど、みなさん一度は食べたことがあるのではないでしょうか。鮮度の高いお魚と良質な湧水、天然の塩と天然素材でつくられた鈴廣のかまぼこは、プロの技がつまった奥深い逸品なのです。プリプリの弾力がたまらないんですよね〜!
そんな鈴廣かまぼことRF1のコラボ商品、早速みていきましょう。
ぜひ食べ比べて!コラボメニューは3種類
2021年11月18日(木)〜12月8日(水)の期間限定で発売されるRF1×鈴廣かまぼこのコラボメニューは「鈴廣かまぼことチキンのタンパク質サラダ」「鈴廣かまぼことマグロのサラダ」「鈴廣かまぼこと紅くるりのちりめんトマトソース」の3種類。
どれも全く異なる味わいに仕上げられているので、ぜひ食べ比べていただきたい!順番にご紹介します。
鈴廣かまぼことチキンのタンパク質サラダ
1品目はこちら。鈴廣のかまぼことチキン、ブロッコリーが入った、タンパク質をしっかり摂れるサラダです。かまぼこの風味・弾力とザーサイやチキンの旨み、香味野菜(白ねぎ、九条ねぎ、万能ねぎ)が相性バツグン!お好みで付属の香味醤油ドレッシングをかけて。胡麻油の風味が食欲をそそります。
美容・健康に気遣うなら断然こちらのサラダがおすすめ。
お皿に盛ってみると、かまぼことチキンが本当にたっぷりと入っていることがわかります。
いただいてみるとまず印象的なのが、かまぼこのプリプリした弾力!これこれ、やはりかまぼこは鈴廣だな……としみじみ。そしてお野菜、特にブロッコリーがみずみずしくて美味。鮮度の高さがうかがえます。体に良くてもおいしさは我慢したくないところですが、こちらのサラダにはいろんな具材が入っているのでもりもり食べても飽きがきません。さらに歯ごたえの良い具材が多いため、自然と噛む回数もアップ!
ちなみにドレッシングは別で添えられているので食べる直前にかけるのですが、半分くらいかけて一口食べてから好みに合わせて追いがけすると良いかもしれません。
というのも、かまぼこはもちろんチキンやザーサイと、単体でも味わい深い具材が豊富なので“気持ち”ドレッシングを控えめにしてもしっかりおいしいのです。あとは主食の有無やあわせる副菜により調整してみては。
サラダだけでも満足感が高いので、個人的にはサクッとご飯ならこちら一品でも十分だと思いました!
鈴廣かまぼことマグロのサラダ
2品目はこちら。鈴廣のかまぼこの風味・弾力と、クセの少ないキハダマグロのあっさりと軽い味わいがとっても良い組み合わせ!こちらに付属されるのは、わさび香る香味醤油ドレッシングです。
こちらについて一番お伝えしたいのが、かまぼことマグロが想像以上にめちゃくちゃたっぷり入っているということ!
見てください、まぐろもいっぱいで嬉しい〜!ドレッシングのわさびも辛すぎず、まさに“香る”ちょうどいいあんばいでした。写真のとおり、お店のディスプレイをまねてカプレーゼっぽく交互に盛り付けてみたのですが、かまぼことまぐろをバランスよく口に運べるので購入される方はお試しあれ。
前述の「鈴廣かまぼことチキンのタンパク質サラダ」はランチとしてもよさそうですが、こちらは断然ディナー向けですね。そして今回ご紹介する3品中、もっともお酒にも合うのは間違いなくこちらのサラダでしょう。お好きな方はぜひ焼酎や日本酒とともにどうぞ!
鈴廣かまぼこと紅くるりのちりめんトマトソース
3品目はこちら。美しい彩りは、ローストした紅くるりによるもの。グリルした鈴廣かまぼこの香ばしさと食感が楽しめます。味の決め手は旨味の詰まったトマトちりめんソース!食べごたえバツグンで、おかずに最適なメニューです。
食べてみると、ぎゅぎゅっと凝縮されたちりめんの旨味が口に広がったあと、ほんのりトマトの甘味と酸味を感じられます。ソースしみしみのほうれん草も最高で、ちりめん好きにはたまらないメニューです。
なお、こちらはそのままでもおいしくいただけますが、私は少しレンジで温めた方が好みでした。グリルしたかまぼこの香ばしい風味がより感じやすい気がしたので!みなさんも食べ比べてみてくださいね(購入時の袋に温め方が記載されたメモもついてきます)。
食卓の「あともう一品」に加えれば、一気に華やかなテーブルになるでしょう◎
えっ、かわいい〜!一部店舗で鈴廣グッズももらえちゃう
ご紹介したコラボメニューが販売される対象店舗は、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県の「RF1」「グリーン・グルメ」 約60店舗。
その中で「RF1」または「グリーン・グルメ」と「鈴廣」両方が同じ館に入っているお店が7店舗(※)あるのですが、そちらの7店舗限定でコラボメニューをお買い上げの方に鈴廣グッズがプレゼントされるのです。お近くの方はラッキー!
対象の7店舗はこちら
日本橋髙島屋 S.C.店、髙島屋横浜店、立川髙島屋 S.C.店、大丸東京店、ラスカ小田原店、ラスカ平塚店、ラスカ茅ヶ崎店
※引換期間は2021年11月18日〜12月8日
RF1でコラボメニューを購入すると引換券がもらえますので、そちらを鈴廣に持っていきましょう。するとプレゼントと交換してもらえます。ゲームのクエストみたいで楽しい……。
気になるプレゼントはこちら。
かまぼこ型のミニ消しゴムです。かわいい〜! 手のひらサイズ(2.5cm程度)のころんとしたフォルムが愛らしいです。
実はこちら、本来は小田原の鈴廣かまぼこにあるお土産コーナーでしか買えないレアアイテムなんです。本物のかまぼこと同じ台板が使われていて、裏側にはこんな印字が。
引換券1枚につきもらえるのはピンクと白のいずれかひとつで、どちらをゲットできるかは交換時のお楽しみ。対象店舗で購入される方はこちらもお見逃しなきよう。
※在庫の関係上、グッズ内容が変更になる可能性がございます。
RF1×鈴廣かまぼこのコラボメニューは2021年11月18日(木)〜12月8日(水)の期間限定、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県の「RF1」「グリーン・グルメ」 約60店舗にて発売です。
「飲食トレンド最前線 スペシャル」連載一覧はこちら
めまぐるしく移り変わる飲食業界。
タイムリーなトピックスや、一歩さきゆく飲食店のご紹介など、さまざまな角度から“最前線”を切り取り。より深く掘り下げた記事を「スペシャル」として展開しています。